オーナー会・理事長ご挨拶

深甚なる感謝を

 日頃ユアーズ・オーナー会をご理解いただき、その活動にご協力をいただいている沢山の会員・準会員の皆様に深甚なる感謝の意を表したいと思います。
 2015年3月、初代柳田理事長を始めとして、飯田副理事長、天明理事、秋山理事の熱いご支持をいただき、ユアーズ・オーナー会を立ち上げることが出来ました。以来4年間以下のことを皆様の御協力を得て実行してまいりました。

① オーナー会の目的と規約、組織の骨格である理事会と事務局体制をつくりました。またそれを支えるユアーズ・コーポレーションの既存組織の強化を行いました。
② オーナーサポート部隊を新設し、新規会員を増やす活動を行ってまいりました。有能なスタッフにも恵まれ世田谷区を中心に1252名(2月末現在)のオーナーが会員・準会員となられました。
③ オーナー会報を発行し、オーナー様の関心のある情報を発信続けてまいりました。
④ 時局に合ったタイムリーなセミナーを開催し、会員交流を目的としたイベントも開催してきました。
⑤ 資産税・相続税専門の税理士組織「タクトコンサルティング」と提携し指導体制を確立いたしました。(個別相談会・小グループ学習会)
⑥ ユアーズの伝統的な家業でもある「土地活用」をテーマとしての年1回の発表会を開催し興味のある方への個別案内を実施しました。
⑦ 信頼できる専門業者を揃えて、会員皆様にお役にたてる「推薦業者制度」をつくりました。

 また、オーナー活動を支える専門部隊であるユアーズの各事業部において以下のことを実現しました。これは今後いっそう強化してまいります。
① 日本を代表する不動産業者を含む優良業者100社と秘守義務契約を結び、皆様が相続等で不動産をお売りになる時、最も高い価格で、安全に、期限内で売れる「不動産売却入札制度」を作りました。
② オーナー様が土地活用を実行される時、その立地に最も相応しい活用を提案してくれる信頼のおける専門事業会社、70社と提携し長期間にわたり安定した賃料を保証し、契約終了時には更地で戻る「定期借地・借家入札コンペ制度」を実現しました。
③ この4年間で新たに社会と人々の為になる新しい不動産活用と事業をユアーズにおいて実行しました。
 ・保育園
 ・太陽光発電事業
 ・サポート付外国人住宅
 ・ユアーズパーキング+α の展開
 ・木造3階建てデザインアパート
 ・お年寄りの介護施設への斡旋
④ 優良収益物件のご紹介、取引後のユアーズ・コーポレーションにおける万全な集客と管理。
⑤ ユアーズ・コーポレーションが管理を受託しているアパート・マンション・月極め駐車場の賃借人の方々への情報誌(ユアーズ報)の発行と定期的なアンケート取りによるご要望の吸収とコミュニケーションの強化と各オーナー様への取次、ご不満の解消。

 そして、この度私がオーナー会理事長をお受けするにあたり今後以下のことをやりとげようと考えております。
①  オーナー会員・準会員数3000名の達成。
②  ユアーズ・オーナー会の社団法人化と財政基盤の確立。(理事会の了解が得られれば)
③ 個々のオーナー様の活動を支えるのに必要な専門分野の強化とノウハウの深耕。(ユアーズにおいて)
④ 世の中にある優れた土地活用の事例発掘とご紹介。
⑤ 将来発展する可能性が大きい地域とリーズナブルな物件のご紹介。
⑥ 相談し易く、ノウハウを持った弁護士・税理士との提携を始めとして、実績のある専門業者による強力なオーナーバックアップ体制の確立。
⑦ オーナー様同士のいっそうの交流と親睦の推進。
⑧ オーナー様への訪問と定期的なアンケート取りによるご意見の吸収と研究、ご要望実現への努力。
⑨ オーナー様と事務局やユアーズの専門分野とのコミュニケーション強化。
 以上のことを通し、会員オーナー家の盤石な体制づくりに貢献したいと考えております。

 最後に「丸山はなんでこんなことまでしてオーナーの為にやろうとするか?」 私をよくご存じでないオーナー様には疑念があるかと思いますので私事になり恐縮ですが、良い機会ですのでお話したいと思います。

 私の生家は長野県の北信、飯山です。
その飯山において500年近く続いてきた農家です。飯水地方において戦前までは有数の資産家だったようです。
それが戦後の農地解放と後継者の失敗により没落しました。
一代で家は潰れるのです。父や母や祖先の無念を思うとき私は深い哀しみと激しい憤りを覚えます。
私の置かれている環境の中で自分と同じ出身の農家さんや都市型地主さんの為になることをしようと決意し、様々な土地活用を実践してきました。28才で創業し今年で45年になります。

 私が今までやってきましたことをご紹介させて頂きます。
〇 創業事業としてブラッシュアップした月極め駐車場の展開(一回目の農地の宅地並み課税の追い風を受けて6年間で3000台 当時日本一)この中で一つの特許と三つの実用新案を取得しました。
〇 首都圏で初めてのパブリック専用テニスクラブ『石川町テニスガーデン(コート10面、駐車場200台)』を実現し大成功を収めました。
〇 譲渡所得税のかからない(正確には繰り延べ)事業用資産の買い替え特例を活かしてのマンションの一棟売り。この事業でも大きな成功を収めることが出来ました。
またこの間、平成ビル(延2300坪の商業ビル)を始め、数多くの土地活用を受注しその事業を成功させてまいりました。

 しかし、若気の至りで事業拡大に伴い社員が急増し、会社は経費のかかる体質となっていました。
そこで始めた「リゾート事業」が見事大失敗! バブルの崩壊と共に40億円の負債を抱えてしまいました。当時「ユアーズは潰れる」という声が私の耳にも聞こえてきました。私は鬼となり全資産の売却と大リストラを断行しました。
そしてまた地主様のお力を得て、再建事業として「コインパーキング事業」を残った20人の社員と共に死に物狂いで行いました。みんな本当によくやってくれました。そしてなんと7年間で負債を全額完済し、倒産の危機の中から奇跡のV字回復を果たしました。そして気付けば安定した収益のでる優良企業が出来上がっていました。

 思い返しますと誠に激しいドラマチックな人生だったと思います。おかげさまで今は会社を息子に譲り穏やかな日々を送っています。
70才を迎えるに当たり、実業から離れ、お世話になったオーナー様の為になる事で、人生と事業の集大成を図りたいと考え、4年前にオーナー会の立ち上げを決意した次第です。それがまたユアーズの為になると信じております。

 今年私は74才になります。余命があと何年あるか分かりませんが、命の続く限り、世の為・人の為になる事をオーナー会と土地活用を通じて提案し続け、実践してゆきたいと考えております。その中で皆様のお家の繁栄に少しでも貢献できたら無上の幸せです。
都市型地主さんは意外と社会的に孤独です。もっともっと地主さん同士が交流し、良い考えや経験を学び合い助け合いませんか? 家の鎖国主義は何も生み出さないと思います。私たちはその機会をつくります。都市型地主にとってオーナー会は必要なのです。

 以上理事長をお受けするにあたり私の考えを述べさせて頂きました。ご意見をお聞かせ頂ければ幸甚です。

 最後までご高覧いただきまして有難うございました。